2024年7月、世界剣道選手権大会への参加国は60カ国を超え、過去最高を記録しました。
剣道の国際普及が進むに伴い、「母国だけではなく、日本で稽古をしたい」と希望する海外剣士や「日本で剣道を体験してみたい」と興味を持つ外国人観光客も増加しています。
Budo Experienceでは、剣道未経験者・経験者の両方を対象に、横浜武道館にて体験プログラムやセミナー、企業研修プログラムを提供しております。
剣道プログラム
経験者向けプログラムでは、すでに母国で剣道経験を積まれた方を対象に、日本の八段の先生による剣道セミナーなど、ご要望に応じてセミナー等を企画いたします(最小実施人数は10名)。
未経験者向けの「剣道体験」では、日本への理解を深めるとともに、滞在をより充実させ、地元の日本人との交流を促進することを目的としています。
企業研修プログラムでは、剣道体験(礼法・基本動作・気合いなど)や文化深掘り研修を提供しております。
剣道を体験したい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
国際交流プログラム
地域の小中学生に向けて、日本在住の海外剣士を講師に迎えた英語での剣道教室も不定期で開催しています。稽古は全て英語で行います。ふだん一生懸命取り組んでいる剣道を英語で行うことで、自然に英語を身につけ、海外から見た剣道を知り、興味を深めることを目的としています。
武道ツーリズム取材記事
本サイトのブログ記事では、横浜武道館の事例だけではなく、日本各地での武道ツーリズムの事例を紹介いたします。